こんばんは。
前回のヘッドマッサージの内容はいかがでしたでしょうか?
ご自分やお客様の頭で、筋肉の場所を確認されてみると面白いですよ!
前回は筋肉に少し触れましたが、ついでに血管編いってみましょう(笑)
今回もとても簡単!図の通りです。
*画像をお借りしました。
動脈・静脈が頭部のハチの部分(ハチマキを巻く位置)から頭頂部にかけて細くなっています。ちょうど前回の「帽状腱膜」の位置ですね!!
つまり、頭頂部に向かうにつれて血行が悪くなりやすいということです。
血行が悪くなると髪への栄養が行き渡らなくなり丈夫な髪が生えなかったり、頭痛の原因にもなることがあります。
ストレスや加齢、タバコ、ダイエットなど、他での影響も受けますが、マッサージでの血行促進はとても有効的です。(頭部の手術などで医師の診断が必要な場合もあります。)
頭部の筋肉・血管がどのようになっているかイメージできると、更に面白いですよね。
髪のケア・頭皮ケア・ヘッドマッサージの講習をご希望の方はお問い合わせくださいね^^
お問い合わせはこちら